2015年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 complete-watch ムーブメント解説 ムーブメント比較解説~オメガ スピードマスター (1)オメガ Cal.321~初代スピードマスターに使用されたムーブメント スピードマスターのファーストモデルに採用されたCal.321の全体像。 雑誌等ではあまり見る機会の少ない文字盤の裏側(下の画像)です。中心軸の左 […]
2015年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 complete-watch ムーブメント解説 ムーブメント比較解説~ロレックス・オイスター 手巻き (5)ロレックス Cal.1215(手巻き) 手巻きオイスターデイトに搭載されている、Cal.1215です。中三針方式であるため、中心よりやや右上部に見える、3番歯車から延長された“出車”が特徴的ですが、これは従来のスモ […]
2015年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 complete-watch ムーブメント解説 ムーブメント比較解説~ロレックス・オイスター 自動巻き (4)ロレックス Cal.3035(自動巻き) メンズサイズでは初のハイビートとなったCal.3035ですが、特徴としては、高振動化による精度向上、カレンダーの早送りが可能となった、という点があげられます。状態の良いもの […]
2015年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 complete-watch ムーブメント解説 ムーブメント比較解説~ロレックス・オイスター 自動巻き (3)ロレックス Cal.1560(自動巻き) ロレックスの歴代ムーブメントの中でも傑作といわれる、Cal.1560です。 GMTやデイ・デイト機能を追加したいくつかの派生型の他、30年に渡って製造され、その間改良や部 […]
2015年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 complete-watch ムーブメント解説 ムーブメント比較解説~ロレックス・オイスター 自動巻き (2)ロレックス Cal.3135(自動巻き) ロレックスのデイトジャスト(メンズ)やサブマリーナデイト、シードゥエラーなどに搭載されている機械で、Cal.3135のローターを外したところです。 この状態からわか […]
2015年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 complete-watch ムーブメント解説 ムーブメント比較解説~ロレックス・オイスター 自動巻き ロレックス Cal.2135(自動巻き) レディースのデイトジャストに搭載されているCal.2135です。 自動巻きユニットを取り外すと、他の機械ではまず目に飛び込んでくる角穴車は一番受けの下に配置されています。 通 […]
2015年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 complete-watch IWC修理履歴 IWCヨットクラブ オーバーホール修理例 IWC ヨットクラブ Cal.8541の修理例 オーバーホール・文字盤リダン・ダンパー交換他 59,500円(税別)ケースの腐食により残念ながら防水性までは復元できませんでした。
2007年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 complete-watch 業務日記 Cal.1570 2番車芯の磨耗と加工(2) まずは旋盤を使用して磨耗した中心軸を可能な限り平滑になるよう切削し、鏡面になるまで磨き仕上げを施します(写真下)。 しかし、ここで注意したいのが”鏡面仕上げにするのが目的ではない”ということです。秒カナを通すために中空に […]
2007年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 complete-watch 時計修理の現場から Cal.1570 2番車芯の磨耗と加工(1) おかげさまで多くの修理依頼をいただき、お預かり期間が どんどん長くなる状況で、更新よりも一刻でも早く修理を、ということで長らく更新を怠ってしまいましたが、なんとか落ち着いてまいりましたので、このコラムも少しづつ再開してい […]
2005年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 complete-watch 時計修理の現場から ラグのキズ 『ラグのキズ 』 他店に持ち込んだ履歴のあるロレックスのケースラグを見ると、画像のようなキズが付いているものを多く見かけます。これは、時計店がバンドを取り付ける際に、バネ棒でラグを削ってしまって付けたキズです。 専用 […]
ムーブメント比較解説~オメガ スピードマスター
(1)オメガ Cal.321~初代スピードマスターに使用されたムーブメント スピードマスターのファーストモデルに採用されたCal.321の全体像。 雑誌等ではあまり見る機会の少ない文字盤の裏側(下の画像)です。中心軸の左 […]